松本先生ご指導のもと汗を流し、高校バスケへの夢を膨らませました。
2015年11月30日月曜日
2015年11月29日日曜日
11月29日(日) トレセンvsボンズユースU-15
トレセンは23名、ボンズユースは8名が参加し、ボンズユース安藤HCの指導のもと、ウオーミングアップとスキルトレーニングを全員で行った後に、いよいよゲーム開始。
1年生中心のボンズユースでしたが、3年生のトレセンを相手に、スペースをうまく使ったモーションオフェンスで、リズミカルに攻撃していました。
一方トレセンは、ビッグマンのいるインサイドにボールを集め、そこからの展開で好機を作り上げていました。
双方のレベルアップに繋がる良い機会となりました。
2015年11月24日火曜日
2015年11月23日月曜日
バスケットボールフレンドリーフェスティバル
県内よりたくさんの中学生が参加していました。
なお、会場にはボンズユースACでトレセンOGでもある影山あや(郡山三→郡山商→仙台大)さんの姿もありました。
2015年11月22日日曜日
11月22日(日)のトレセン活動
高校生の胸を借りたっぷりと汗を流しました。香野学先生の熱いご指導もいただき、高校バスケへの期待も大きく膨らんだことでしょう。
2015年11月18日水曜日
ウィンターカップ2015 組み合わせ
2015年11月15日日曜日
平成27年度 県中地区U-13メンバーを選出
![]() |
県中地区U-13男子メンバー |
![]() |
県中地区U-13女子メンバー |
U-13男子
|
U-13女子
|
佐藤敢太(郡山三) 小林悠真(郡山三) 矢部嵩之(郡山四) 木下侃汰(郡山四) 今泉 舞(郡山四) 水野 碧(郡山六) 藤島蒿大(郡山七) 野尻 陸(安積) 森藤竜司(須賀川二) 関根藍斗(須賀川二) 石井尚輝(船引) 伊藤天琉(大越) |
長尾優夏(郡山三) 細山美海(郡山三) 柴﨑千佳(郡山五) 國分あおい(郡山六) 神山涼花(郡山七) 加藤彩花(富田) 須釜 心(西袋) 鈴木陽奈(天栄) 前田咲蘭(鏡石) 真壁 萌(鏡石) 佐藤杏莉(大越) 白石彩乃(大越) 新田叶愛(大越) |
2015年11月12日木曜日
12月のトレセン活動予定
2015年11月8日日曜日
11月8日(日)のトレセン活動
日大東北におじゃましての活動は、男子13名・女子6名の参加で、ドリブルワークからゲームへとたっぷり汗を流しました。スクリメージでは高校生の胸を借り、また斉藤先生からも熱いご指導をいただきました。
*タオルの忘れ物↓を部室にて預かっていただいています。心当たりのトレセン生は、早めに取りに行って下さい。
福島県ジュニア新人大会 終わる
2015年11月7日土曜日
2015年11月4日水曜日
平成27年度 県中地区U-14メンバーを選出
![]() |
県中地区U-14男子メンバー |
![]() |
県中地区U-14女子メンバー |
U-14男子
|
U-14女子
|
榊原寛人(郡山三) 管野透真(郡山三) 吉田玲皇(郡山三) 佐藤 翼(郡山四) 三本木良雅(郡山四) 冨田 航(郡山七) 小林歩夢(郡山七) 鵜沼 碧(緑ヶ丘) 藤田拡樹(須賀川一) 佐藤未祥(須賀川二) 天倉朋貴(須賀川三) 伊藤巧真(船引) 櫻井 駿(大越) 橋本皓斗(三春)※ 三浦宏晃(移) ※「橋」は異体字 すべて2年生 |
柳沼結香(郡山三) 神田莉沙(郡山三) 牧野 灯(郡山三) 関口理子(郡山六) 人見明日香(喜久田) 内海紗羽(明健) 塩田理胡(須賀川二) 髙崎はる奈(須賀川二) 金澤姫乃(須賀川二) 安田ほの花(須賀川二) 佐藤仁美(須賀川三) 神尾美空(天栄) 鈴木琳奈(天栄) 南里優芽(船引) 桒原愛夏(船引南) すべて2年生 |
県中地区U-13メンバーはこちら
2015年11月3日火曜日
【NHK】最強コーチが導く飛躍の言葉 ~軌跡のレッスン~
2015年11月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)