2024年3月25日月曜日

■🏀⛹‍♂3/26【B2ボンズ情報・通算成績20勝31敗・東地区5位】❤「成長の第一歩が始まる」組み立て考え方

🔶3/23・24日B2ボンズは神戸(西地区)に2敗して、通算成績20勝31敗(東地区5位)で諦めず、ワイルドカードに「崖ぷち精神」で「成長の第一歩が始まる」


🔶やられたら、すぐやりかえせ「ミスは後始末の仕方によって重症になるし、軽症で済むこともある。


🔶「怖いのはミス(負け )そのものより、ミス(負け )で動揺が尾引くことだ。」
たった一回のミス(負け)をいつまでも、くよくよと考えるな。
(福島のブースターは選手の自信と誇りの戦いに元気をもらっています。)




❤【一口考・🐻さんひとりごと】


🔷3/23BI放映の「教えて、どうすれば?」で上手くなるにはや指導で何から始めるのか。基本的組み立て考え方の質疑応答
(コーチK購入ビデオから参照抜粋)


🔷バスケは多くの点を取った方が勝利しますので、オフェンスはシュートを入れる。ディフェンスはシュートを入れさせないことを考える。


🔷オフェンスの優先順位はボールをもらったら、一番にシュート、二番目にリングにペネトレート、三番目にインサイド(ポスト)にパス、四番目に横パスからを選択する。


🔷組み立て、スペシングを作りをする。3対3から2対2から1対1からファイブアウト、ピック&ロールに展開する考え方を枝葉を付けて習得する 。


🔶ディフェンスの心構え、覚悟を持って、ボールを受けさせない。パスをさせないドリブルをさせる。
足を止めないで、プレシャーをかける。


🔶また、やられたプレイから予測能力が身につく。やられても向かっていけ、尻込みしていれば力がつかない。


🔶中体連・高体連に向けて何をやっていいか戸惑っている指導者はコーチKをヒントに考えみてください。

2024年3月20日水曜日

■🏀3/20⛹‍♂❤B2ボンズ「諦めず、すべて試合から学ぶ!」🔶勝利哲学論「知性的・人柄の卓越性」💜パリ2024五輪組合せ決まる

■❤3/16・17B2Lボンズ(東地区5位)通算成績20勝29敗です
次戦は3/23・24神戸と対戦します会場は福島トヨタクラウン体育館(福島市)です


🔷今後のゲームは「人の真価は困難な状態の土壇場をどう切り抜けたかどうかで決まる」
自信と誇りで、具体的に何かをやり遂げるかではないか


🔶ブースターは新生栗原貴宏HCのもと、横一線で選手が成長しているのがわかります。ブースターもいしょに楽しみ成長しています!


■💜パリ2024五輪組合せ決まる

【日本男子】

✳ドイツ(3位)✳フランス(9位)✳日本男子(26位)✳ラトビア(最終予選後)

【日本女子】

✳米国(1位)✳ベルギー(6位)✳日本女子(9位)✳ドイツ(19位)



❤【一口考・🐻さんのひとりごと】


🔷40年前頃にボブ・ナイトコーチ(インディア大学)のファンで、その弟子であるマイク・ショセフスキ(デューク大学コーチ・NCAA、五輪等で1000勝の名将)のカセットビテオ数十本を月賦で購入して支払いが大変でした。
(その時画像、勝利哲学論からの抜粋)


🔷その一つに「柔軟性(adatbiIity)」について、そのときの選手身体能力の高い(クインバックナー)の違いがあるので選手に適した練習計画です


🔷練習計画は「規則」にならず、「導き手」にすぎないのです
「失敗や挫折といったものは成功にかかせないものです」

「すべての試合に勝つことはできません。でも、すべての試合から学ぶことはできます。」


🔷そのために、リーダーは判断力、順応性と勇気(carage)の知性的、人柄の卓越性さを兼ね備えていること


🔷リーダーは周りに共感の心(empathy)を持って接することが、真の信頼関係を構築する

✳「あなたのために、そばでちゃんと「NO」といってくれる人がいるようにする」

✳「対立」を乗り越して築きあげた信頼関係あると共に一丸となって戦えることが増える

2024年3月8日金曜日

■🏀3/8🐻【郡山市バスケトレセン情報】❤B2ボンズ新生・栗原貴宏HC就任後勝率50%奮闘!

💜3/9・10日(須賀川市アリーナ)B2ボンズ18勝27敗通算成績5位対越谷(東地区2位)と対戦します。


🔷新体制栗原貴宏HCなり、前節でA千葉(東地区1位)や越谷(東地区2)に1勝1敗と就任後は勝利率は50%と大奮闘です
ブースターに元気とバスケの楽しさを与えてくれています。



❤【一口考・🐻さんのひとりごと】


🔷新生栗原貴宏HCは現状ををふまえて、今できること今やるべきことをスタッフ・選手共々に一体なり横一線で奮闘!


🔷「背水の陣」を引いたチームがあり得ない勝利を掴む場合がある
「苦境に陥ったら、一番いやなもに体当たりせよ」

✳右往左往せず、度胸(覚悟)を決めて、相手の要点・弱点をつけば「相手の隙間」が見えてくる


🔷「退却は誰でも好まないが、統率に自信がないリーダーは逃げることもでない」
バスケでも負けることは必ずある。


🔷しかし、どんな負け方をす るか、負け方を工夫して負けたなら、次の勝利での一歩にすることができる


🔷解決する意志のない行為から良い結果を期待するのは虫がよすぎる
「逃げ道を用意するのがアマチチア、逃げ道のないのがプロではないでしょうか」


🔷福島のブースターは最後の最後まで諦めずに声援していきます。
「前に進む、力強く」「雄太の崖ぷち精神、楽しむ劇場の始まりです」


🔶ちなみに、日本男子バレー選手(190cmソコソコで最高到達点350cm)驚異のジャンプ力です
日本バスケ選手もバレー選手のトレーニングを取り入れれば、NBAダンクに近くになるのでは?


🔶新器具がない時代に腰にチューブ1kg.ダンク練習に松ヤニ・ロイター板・大谷選手のタイヤ引き等で170cm選手がリングをつかめるようになりました。