2015年11月30日月曜日

11月28日(土)のトレセン活動




女子の活動は16名の参加で郡山商業高校へおじゃましました。

松本先生ご指導のもと汗を流し、高校バスケへの夢を膨らませました。

2015年11月29日日曜日

11月29日(日) トレセンvsボンズユースU-15


今日は、ボンズユースチームとの初交流戦。

トレセンは23名、ボンズユースは8名が参加し、ボンズユース安藤HCの指導のもと、ウオーミングアップとスキルトレーニングを全員で行った後に、いよいよゲーム開始。

1年生中心のボンズユースでしたが、3年生のトレセンを相手に、スペースをうまく使ったモーションオフェンスで、リズミカルに攻撃していました。

一方トレセンは、ビッグマンのいるインサイドにボールを集め、そこからの展開で好機を作り上げていました。

双方のレベルアップに繋がる良い機会となりました。

2015年11月24日火曜日

U14練習試合の一コマ

この週末の三連休を使い
U14選抜は高校生との練習試合に明け暮れてました!
そして2日目にトレセンセンター長の鳥居先生が会場に来場されて選抜メンバーにエールを送ってました!

<練習風景の一コマ>

U-14各地区選抜競技会 日程

期日
11/28(土)・29(日)
会場
郡山市総合体育館 
要項
こちら(pdf・県協会)
※観戦の皆さまは上履きが必要です


県中地区U-14メンバーはこちら

2015年11月23日月曜日

バスケットボールフレンドリーフェスティバル


11月23日(月・祝)に郡山市西部体育館で、ボンズユースHCの安藤太郎氏によるクリニックが開催されました。

県内よりたくさんの中学生が参加していました。

なお、会場にはボンズユースACでトレセンOGでもある影山あや(郡山三→郡山商→仙台大)さんの姿もありました。

ボンズユースU-15チームとの交流戦

【お知らせ】
トレセンチーム(男子)ボンズユースU-15チームとの交流戦を開催します。

期日
11/29(日) 09:00-12:00
会場
ふるさとの森体育館
■当日は、男子のみの活動になります。

高校新人県南予選 組み合わせ

期日
12/12(土)・13(日)
会場
郡山高校・ほか
組み合わせ
こちら(pdf・県南協会)



2015年11月22日日曜日

11月22日(日)のトレセン活動




今回は郡山高校におじゃまして練習しました。男子18名・女子18名の参加です。

高校生の胸を借りたっぷりと汗を流しました。香野学先生の熱いご指導もいただき、高校バスケへの期待も大きく膨らんだことでしょう。

2015年11月18日水曜日

ウィンターカップ2015 組み合わせ

©JBA


期日
12/23(水)~29(火)
会場
東京体育館
詳細
こちら(JBA特設サイト)

福島県代表の初戦は
■男子2回戦(12/25 15:00 D)
 福島南 - 近畿大附属(大阪)・沼津中央(静岡)の勝者
■女子1回戦(12/23 09:00 B)
 福島西 - 岡豊(高知)



2015年11月15日日曜日

平成27年度 県中地区U-13メンバーを選出

県中地区U-13男子メンバー

県中地区U-13女子メンバー
  U-13男子  
  U-13女子  
 佐藤敢太(郡山三)
 小林悠真(郡山三)
 矢部嵩之(郡山四)
 木下侃汰(郡山四)
 今泉 舞(郡山四)
 水野 碧(郡山六)
 藤島蒿大(郡山七)
 野尻 陸(安積)
 森藤竜司(須賀川二)
 関根藍斗(須賀川二)
 石井尚輝(船引)
 伊藤天琉(大越)

 長尾優夏(郡山三)
 細山美海(郡山三)
 柴﨑千佳(郡山五)
 國分あおい(郡山六)
 神山涼花(郡山七)
 加藤彩花(富田)
 須釜 心(西袋)
 鈴木陽奈(天栄)
 前田咲蘭(鏡石)
 真壁 萌(鏡石)
 佐藤杏莉(大越)
 白石彩乃(大越)
 新田叶愛(大越)
県中地区U-14メンバーはこちら