2017年8月29日火曜日

◆No11・男女バスケットトレセン教室★名言をあなたに●部活動と勉強法!

◎上記は8月26日・男子は守山中学校、女子写真は、県中学校のです。日大東北で参加者17名(男子10名、女子4名)で指導者は、田澤先生(日高)・鳥居センター長で行いました。


●名言をあなたに(No5)

◎人生で一番輝いている時は、成功を手にした瞬間ではなく。
落胆や絶望の中で人生への挑戦と未来に成し遂げる希望が湧き上がるのを感じる時だ。
(ギュスーヴ・ラロ・ベール小説家)


◎主役などというものは存在しない。
人生には主役なんてないんだ。
誰もが登場人物に過ぎない。
皆が「アイツこそ主役だ」と言っても、その男も登場人物の一人にすぎない。
(リーストラスバーグ演出家)


■《練習内容》感想

◎男子は守山中学校は環境のいい所で体育館はひろびろとした練習に適したところです。
(トレセンOBの保護者の方が準備等をしていただきました。お世話になりました。)

1・シュート主体に基礎技術を徹底してやりました。
※シュートを遠くに飛ばすには、肩甲骨関節を柔軟化する。
※肩甲骨の体操を数種類をやり、リリース、スピンの仕方。
2・縄跳びシュートを4段階のドリル。
※女子は郡山商4番佐藤選手、9番鈴木選手のシュートを模範に練習してみてください。
3・3Pシュート
※フェイスアップから、※リバースターンから、※ステップバックを横ぶれしないよう、頭を無駄ない動きにする。
※女子は実業団1部選手を模範に練習してください。
4・ゲームは男女共にねらいを自分なりに考えてプレイをしていました。
5・速攻の前に進める。空いたらシュート。1対1から突破を理解してきたので、個々の技術を高める分解練習を始めた。
※スムーズにやっていました。さすがです。


■【センター長の独り言】部活動と勉強法!

★※安高に赴任のとき、新居に1ケ月入居が遅くなる期間、安高の父兄の自宅にお世話になることになりました。
※安高生は剣道部で遅くまで練習に打ち込んでいました。
※私がトイレに行くと、びっくりしました。
それは、天井や横カベ、後ろまでビッシリ、受験の重要点をはり紙をして、辞書や参考書を四冊ぐらい置いてあります。
(いつ用を・・・・心配してしまいました。)
★食後、浴槽に行くとトイレと同じく、カベにはり紙をしています。
※そこに英和辞典や漢和辞典 が湯気でパサパサになって、置いてありました。
※湯船につかり、覚えるそうです。
(いつ体を洗うのかなと、心配してしまいます。)

■【センター長の独り言】遠征合宿の勉強法!


★※バスケ遠征合宿に行っても、ゲームの合間に英単語を作ってきて見ています。
(他校生は疲れて、昼寝をしています。)
★夜帰りのバスの中では「先生、バスの電灯を明るくしてもらえませんか。」と言って勉強をします。
★宿泊遠征合宿は4部練習でくたくたになります。
それが、夜練が終了すると午前1時~2時ぐらいまで勉強します。
※この体力はどこから、湧いてくるのでしょうか。
★他校監督から、「鳥居先生、大至急と呼ばれ」行ってみると、他校生徒もつられて、勉強をしているのです。
※他校監督は「こんな光景をみたのは始めてみました。」びっくりです。驚いていました。


●【勉強をしすぎて、いまだに死んだ奴はいない。】
(バスケOB.現高校バスケ顧問)

●ちなみに、朝河貫一さんは日本歴史学者(安高卒)は、英和辞典を覚えたら破って食べてたという言い伝えがあります。本当ですか。

●新城新蔵さんは日本天文学者(安高卒)は、勉強中に睡魔におそわれたら、エンピツの先をモモに刺激を与えて勉強をした。と言い伝えがありますが本当ですか。

★いろいろな勉強法がありますね。
※自分にあった勉強で、受験という試練を乗り越えろ。