★上記は10月13日(土)~14日(日)・日大東北保護者会主催の中村和雄氏の全国ウィンターカップに向けてのクリニックを行いました。
※中村氏は相変わらず、日本一の熱い男のご指導、生徒は見違えるように変わっていきます。スゴイですね。
保護者もコーチ陣も元気をもらっていました。
※選手はほぼ進路は内定をもらっているそうです。
大学や進路先での活躍も期待されます。
★中村氏評:「全国強豪校をクリニックに行ってますが、これほどまでに保護者が生徒に心を込めて、応援をしている家族は日本一ですね。」生徒は全国ウィンターカップに出場を果たして、家族を喜ばせることですね。
◎名言をあなたに(相田みつを・書家、詩人)再ブログから抜粋
★まける人の
おかげで
勝てるんだよ
なあ
★あんなにして
やったのに
『のに』がつくと
ぐちが出る
■【センター長の独り言】日本一熱い男が語る名言集
★僕は弱いチームを強くするのが好きなんだ。
★とにかくしゃべらなければダメ。
「わかっているだろう」ではいけない。
★自分の中に信念を持っていれば、周りの雑音はきにならない。
★人の喜びを自然体で自分のことのように喜ぶ選手が好きだ。
★俺も短気だけど、不快感じを与える短気はダメ。
★愛は怒る、褒めると言うことが僕の中では一つの器に入っている。
★観てる人が、おもしろいと思うような練習でなきゃダメなんだ。
★忙しい。辛い。今、責任のある仕事をしている状態は幸せなこと。
★なりふりかまわずとにかく頑張れ。
★負けはいいんだ。負けたことから、学ぶことはたくさんある。
★困っている人に手を差し伸べると心が豊かになる。
★負けたことはなんてことないだ。
俺が勉強不足だったということだから。
★「攻める」勇気よりも「引く」勇気の方が大事。
★キャプテンの器とは、HCよりも俺の方が勝ちたい。
というビジョンがある人。
※そういう人がいれば、しっかりまとめるから、チームにいじめはない。
★「褒める」ということを富樫勇樹に教わった。
彼は僕の指導方法を変えた。
★一番の介護は「触れる」ことではないか。
手をさする。肩を叩く、それが一番伝わるのではないだろうか。
★頑張っていると必ず、見ている人がいる。
★チームは一番ダメだなとと思う選手を大事にしなければならない。
★何回指導してもわからないということは、相手が理解できない指導をしているのではないか。
★最後の勝利者は友達が何人いるかということだ。
しかも、最高なのはほとんどが年下であること。
そのかわり、敵も多い。
★練習は1週間に1度は「休み」勇気も必要。
★高校生をリクルートするときは、選手生命が終わった後の道までしっかりしてやることが、次のリクルートにつながる。
★僕のバスケットを好きだと言ってくれている人を弟子と思わない。
みんな友達だと思っている。
★失敗を怖がるな。こう思ったらいけ。
★もうちょっと練習したい。ぐらいで練習を終わると、
次の日(子供たちは)い い感じて練習に入ってくる。
★僕が何回も日本一になっているのは、い いトレーナー。
いいお医者さんがいたから。
★僕は(自分の考えよりいいものがでた場合)簡単に自分の考えを変えられる。
それが長生きの秘訣。
★いいプレーが出たときは止めてほめる。
★過去はどうでもいい。大事なのは今と未来なんですよ。
★愛があるなら、伝え続けるべき。
ただし、相手が理解できる言葉で。
★ミニバスケットの指導が一番大変。
高等な技術ほど、小さいときに覚える。
★「ありがとう」の数が多くなれば多いほどいい生活。