2018年8月19日日曜日

◆No12郡山市バスケット教室田村高校★《デキる》健脳体質をつくる。朝を制するものは受験を制する。!

◎上記は8月19日(日)、田村高校(男子)9:00~12:00で郡山市バスケットトレセン教室を行いました。
盆明けにかかわらず、郡山市・田村・須賀川地区からも受験勉強中、多数参加していただきました。

※文武両道の意気込みを感じられます。「夏を制するものは、受験を制する。」

※指導者は二文字屋先生・松林先生のベテランで福島県では指導者・競技実績もあり、しっかりとファンダメンタルを確立した指導で評価が高いです。
他に鳥居センター長・清和副センター長・中野目先生・椎野収一さんです。
Bravesの村越さん、新國さんもお手伝いしてくれました。



●《練習内容について》感想二文字屋先生のしっかりと確立した指導


1・ボールを使用した鬼ごっこ、楽しくウォームアップして体をほぐして士気を高めていました(数種)。
2・ボールを使用したドリルやコーンを使用しての多種ステップからのドリブル(数種)
3・オールコート3対3
4・5対5からのファストブレーク
(多種多様の二文字屋先生の指導ドリルですので、詳細は直接ご指導してもらって下さい。)
5・ゲームは高校生とできるので、楽しく中学の試合違った仲間と真剣にのびのびやっていた。
継続して高校生とゲームをしているとスピードやプレイが力強くなります。
田村高校生に感謝ですね。




■【鳥居センター長の独り言】健脳体質をつくる。「清水章弘先生・学習アドバイザー」



★朝を制するものは受験を制する。


※受験生は心と身体をバランスよく鍛えなければなりません。
生活習慣を変えるようにしましょう。何を言っても「朝型」です。面白い言い伝えがあります。

※それは、「皆勤賞の人数が多い学年は合格実績がよい」という。(無遅刻・無欠席を達成した生徒)
朝は頭がすっきりとしていますので、思考力を要する勉強を進めやすくなります。
「早起き早寝」なのです。


★運動は脳を鍛える。


※「脳を鍛えるには運動しかない」NHK出版、アメリカの高校で、1学期間にわたって授業前に運動をしたところ、他のクラスより、読む力と理解する力が上がったそうです。

※私も仕事前、毎朝30分のウォーキングをしていきます。
頭がスッキリして、集中できるようになりました。
ストレス解消にも効果的です。